
sd LDLドットコムより
健康診断でコレステロールが気になる人は多いことと思います。LDLコレステロールに異常が無ければホッと胸をなでおろしているかもしれません。ところが、LDLコレステロールは心筋梗塞や脳梗塞を予測する指標としてあまり敏感でないことがわかってきました。
LDLには様々なサイズがあり、小型で血管の壁の中に侵入しやすいLDLが最も動脈硬化を起こす力が強く、これを「超悪玉コレステロール」と呼んでいます。
sd LDLはLDLの粒子の大きさが小さいこと、肝臓にある受容体に対する親和性が低い為、血液中での滞留時間が通常のLDLコレステロールよりも長いことから、酸化作用を受けて異物としてマクロファージに取り込まれやすく、結果的に血管内皮下に沈着しやすいという特徴があります。
本邦や海外の大規模臨床研究からもsd LDLの動脈硬化惹起性が次々に明らかにされています。LDL-Cの値が正常~軽度高値の場合でも、糖尿病や高中性脂肪血症、虚血性心疾患、メタボリックシンドローム、脂肪肝、慢性腎臓病(CKD)などを有する場合には、sdLDL-Cが異常高値の場合が多くあります。このような疾患を有する方はsd LDLの値を測定してみることもお勧めします。

sd LDLドットコムより
検査費用(血液検査)税込3,300円 (自費) 結果は、再診、ご希望があれば郵送でもお伝えいたします